Category|雑誌
Language|日本語
Contents|ル・コルビュジエ ユニテ・ダビタシオン
Author|
Publisher|エクスファイア マガジン ジャパン
Publication date|2004/4/1
Type|ペーパーバック
Pages|3/238
Size|212×276×11
Weight|
Price|BO-100

「コルビュジエは20世紀の重要な建築家。彼は経済的、社会的問題を解決させるものに最も可能性のあるコンセプトを生み出した」と淡々と語るのは、ブリコラージュの奇才トム・サックス。彼は、2003年にNYのギャラリーとベルリンのグッゲンハイムで展示された総合インスタレーション『ナッツィーズ』で、ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンとサヴォワ邸の模型を披露した。

『ナッツィーズ』は実物の25分の1のリモート・コントロール・カーのレーシング上。スタジオの仲間とレース用のジャンプや立体交差を造るうちに、建物、PA設備、車の修理上、マクドナルド、トイレ、射撃場、ミースの椅子など、トムこだわりのアイテムを加え、他のアイテムとの意表をつく対比を試みたものだ。

建物をつくるにあたって、トムは迷わずコルビュジエを選んだ。もともとユニテのファン。「コルビュジトイレの理想がよく表現されているからね。ユニテがほしいけど世界に1つしかないし大きすぎる。だからつくって所有することにしたんだ」。

引用|エクスファイア日本版 コルビュジエの集合住宅