Category|洋書(翻訳)
Language|日本語
Contents|ル・コルビュジエ作品集
Author|ウィリー・ベージガー/訳:安藤正雄
Publisher|A.D.A. EDITA Tokyo
Publication date|1972
Type|ペーパーバック
Pages|254
Size|219×293×9
Weight|
Price|YO-3000-300-3300-20220104

このペーパーバックスは、既刊の『ル・コルビュジエ全作品集』(全8巻)を再編集したもので、ル・コルビュジエの生涯にわたる創作活動を、解説、図面、スケッチ、模型や竣功後の建物の写真を通じて要約しようとするものである。巻末には、年譜と年代順の作品リストを補っておいた。

本書の構成は次の三部に分かれている。1.スケッチ、プロジェクト、実施作品、1905-1939年。2.プロジェクト、実施作品、1940-1964年。3.<一つの世界の終焉…解放〉(La Fin d’un Mon de … Delivrance)、 ル・コルビュジエの都市計画、ユニテ・ダビタシオン、チャンディガールのマスタープランと建築、美術館と博物館。

1960 年には、全作品集を一冊の本に凝縮して刊行しようという作業が進められていたが、思えばそのときすでにル・コルビュジエは、彼の全作品を収録した廉価なペーバーバックスを出すべきだと望んでいたのである。事実、彼自身の著作は総てこのような求めやすいかたちで出版されていたし、彼の信念に拠れば、「高価な書物を購う余力のない若い世代を決して無視してはならない。私としては、彼らにこそ訴えかけようとしているのだから。」W.B. 1972

引用|Le Corbusier Edited by Willy Boesiger