Category|SD
Language|日本語
Contents|9606スペースデザイン特集
Author|SD編集部
Publisher|鹿島出版会
date|1996/6/1
Type|ペーパーバック
Pages |170
Size|223×294×12
Weight|753
ISBN-10|430604355X
ISBN-13|9784306043558
Price|3000- YO-830-20210630

休息する時、仕事をする時、食事をする時、団らんの時、・・・ つまるところ、我々の生活に欠くことのできない椅子たち。椅子はまた、こうした「座る」とういう目的で機能する一面を当然持ちながらも、もう一方で「象徴」としてのメタファーをも合わせもつ。

本特集では、海外の77人の建築家による111脚の椅子を一挙に紹介する。しかし、決してこれらすべてが「機能性」を重視したベストセレクションという視点。むしろ、材料(質)、構造、ジョイントなどの細部から、さらにそのフォルムまで、一脚の椅子に込められた、その時代の技術とデザイン、建築家たちの試行を読み取ろうという視線を持ちたい。

そこには、建築家たちが試みた、時代の技術とデザインとの格闘を見ることができるのだから。たかが椅子、されど椅子。椅子をめぐる宇宙は広大なのだ。(編集部)

引用|111 Chairs Designed by Architects 建築家の椅子111脚